ラプンツェルは髪の毛切った後もう伸びない?ユージーンはなぜ切った?

ディズニープリンセスの中でも人気のラプンツェルについて、あの素敵な髪の毛切った後はもう伸びないのか気になりますよね!
そして、ユージーンは魔法が宿っていた髪をなぜ切ったのかも調査してみました。

ラプンツェルといえば、あの長い髪がトレードマークだもんね!
そこで、この記事のポイントはこちら!
- ラプンツェルは髪の毛切った後もう伸びないのか
- ユージーンはなぜ切ったのか
主にこの2つについて、解説していきたいと思います♪
ラプンツェルは髪の毛切った後もう伸びない?
ラプンツェルの髪の毛はやく伸びないかな〜😔(笑) pic.twitter.com/YSfHT1E7SD
— iyo komine (@iyochi89) March 5, 2014
ラプンツェルといえば、誰でも金色に輝く長い髪の毛がパッと思いつくのではないでしょうか♪
そのトレードマークとも言われる髪の毛は、物語の終盤でユージーンの手により切られてしまい、最後は茶色のショートヘアへと変化します。

だいぶ印象が変わるよね!
映画では茶髪のショートヘアのまま終わりますが、実はスピンオフでその後を描いたアニメが制作されたのです。
そのアニメの中で、ラプンツェルはある不思議な岩に触れて、再び金色の長い髪の毛を手に入れることに!

やっぱりラプンツェルはあの長い髪でないと♪
つまり魔法の髪の毛を失ったものの、その後また取り戻したのです!
それでは、髪の毛を切った後どうなったのか詳しく解説していきますね♪
髪の毛を切った後について解説!
現在ディズニーチャンネルで
— ディズニー好きみっくん☆彡.。 (@DisneylandSea_M) May 13, 2024
毎日2話ずつ放送してて
ラプンツェルザ シリーズ1話~47話まで(全60話)
観てるだけど
このシリーズの良さは本編である
映画塔の上のラプンツェルのその後を描いてるから
映画を観てこのシリーズを見ると
よりラプンツェルという作品は面白いんだよね
#ラプンツェル pic.twitter.com/PYvMtJYq4i
ラプンツェルといえば、黄金に輝く長い髪の毛がトレードマークですが、その髪の毛をユージーンが切ってしまうと、たちまち黄金色から茶色のショートヘアに。

おてんばなラプンツェルには、茶髪のショートヘアも似合ってる!
そして魔法の力を失ったゴーテルは死に、ユージーンもゴーテルに胸を刺されてしまい助からなかったのですが、ラプンツェルの流した涙が彼に触れて生き返ることができました!
映画の中では、そのまま茶色のショートヘアでユージーンとお城へ戻り、両親と再会してハッピーエンドで終わりましたね♪

両親がちゃんとラプンツェルだと分かって抱き合ったシーンは感動だよね!
映画はここで終わりですが、破天荒なラプンツェルの物語にはまだ続きがありました!
それについては、次で詳しく解説していきますね♪
実は長い髪の毛は復活する!?
#ラプンツェル の髪の毛って約20mだよね
— Jupiter (@super4Jupiter) May 18, 2020
16歳の時点で20mだから
2000cm÷16年÷12ヶ月=10.416…cm
1ヶ月で10cm伸びるとかヤバい
髪伸びるのが早い人は1ヶ月2cmだから
2000cm÷2cm÷12ヶ月=83.3…年
普通に考えたら80年近くかかる
恐ろしい(笑)#塔の上のラプンツェル#ラプンツェルザシリーズ pic.twitter.com/0UVKEtUPQw
実は、ラプンツェルの物語にはまだまだ続きがあり、そこでラプンツェルの髪の毛がその後どうなったのかも描かれていました!
それが、ディズニーチャンネルのオリジナルアニメの「ラプンツェル・ザ・シリーズ」で観ることができます。

一時期テレビでも放送していたんだよね!
簡単にストーリーを説明すると、ユージーンと一緒にお城で暮らしていたものの、お城の暮らしが窮屈になり、彼のプロポーズも断ってしまいます。
そして、お城を抜け出したラプンツェルが不思議な岩を触った途端、髪の毛がみるみるうちに金色になり、どんどん伸びて長い金色の髪が蘇りました!

またあの髪の毛が復活したんだね!
このアニメではラプンツェルの長い髪が復活して、冒険をしながらさまざまな困難を乗り越えていくというストーリー。
このアニメでは映画の時以上に活発で、何にでも興味津々なラプンツェルを観ることができますよ♪
ぜひ映画とはまた一味違ったラプンツェルを観てみてくださいね!
【ラプンツェル】ユージーンはなぜ切った?
自分の命よりラプンツェルの未来のために髪を切るユージーン!!
— ピップ🐿PIP (@enchant07150406) April 24, 2015
悪役にはきっちりオトシマエをつけるのもディズニーのいいところ!#塔の上のラプンツェル#フリン・ライダー pic.twitter.com/8n5TCpI7nl
次に、ユージーンはなぜ魔法の髪を切ったのかを解説していきます♪
誰もが羨む魔法の髪の毛を躊躇せず切ってしまうなんて、もったいないと思いますよね!

若返られるし、傷も治せるんだよ!?
彼は、ラプンツェルがゴーテルに拘束される人生から解放され、自由な人生を歩ませてあげたいという一心で魔法の髪を切る決断をしたんですね。
しかし髪を切ってしまったことで、彼は命を落としてしまうのですが、ラプンツェルの涙で生き返ることができました。

このシーンは、何度観ても泣ける!
自分の命よりも、彼女を助けたいというユージーンがとてもかっこいいですよね!
ユージーンが髪の毛を切った理由を解説!
フリン(ユージーン)がラプンツェルの髪を鏡の破片でバッサリ切るとこ、毎回「あっ!」って言ってしまう。でも、何回観てもうっとりする物語や💗#塔の上のラプンツェル pic.twitter.com/RzKs2QvO4j
— ayu (@shiropon30) May 1, 2020
ユージーンはなぜ魔法の長い髪を切ったのか、疑問に思った方も多いのではないでしょうか!
このままこの髪の毛が伸び続ければ、ラプンツェルはゴーテルに縛られ続け、きっと一生塔の中から出られないですよね。
そう考えた彼は、自分の命よりも彼女を自由にすることを選び、最後の力を振り絞って髪を切ったのです。

これこそ究極の愛だね!!!
自分の命を犠牲にしても、ラプンツェルを自由の身にしてあげたいという気持ちに、グッときますよね!
かつては指名手配されるほどの大泥棒だったのに、いつの間にか心優しいプリンスになるこのギャップに惹かれた人も♪

顔も性格もイケメンだよね!
命がけで彼女を救おうとした男前な姿に、メロメロになっちゃいますよね!
なぜユージーンは生き返ったの?
ユージーン、死ぬ直前にラプンツェルに"君は僕の新しい夢"っていうの本当カッコ良すぎる。これある意味、僕は死んでも君を愛してる。だし、ラプンツェルの返しもあなたは私の新しい夢って言うの尊すぎ! pic.twitter.com/Miue5yEpu9
— SAMU (@samumudisneyart) August 25, 2023
ユージーンは自身の死を見据えていたものの、ラプンツェルを助けることを優先しました!
その彼の行動にラプンツェルも驚き、そして愛する人を助けられない悲しみに涙しましたよね。
その流した涙によって、彼は命を救われることになります!

なんで髪の毛を切ったのに、傷を治せたんだろう?
髪の毛は切られて魔法の力は失われたかと思われましたが、ラプンツェルにはまだ魔法の力が残っていたということですね。
なぜ魔法の力が残っていたのか、詳しいことは作中では明かされていません。
個人的には、彼を助けたいと思うラプンツェルの想いと、彼女の中にかすかに残っていた魔法の力によって生き返らせることができたのではないかと思っています!

映画を観直してみると、また自分なりの考察ができて楽しいかもね♪
まとめ
ラプンツェル…1番好きかも♡
— とりあえず、保健室で身長を測る (@manicocha) December 28, 2014
感動しました。泣きました。英語バージョンで見ましたが、ラプンツェル素敵な歌声でした。髪の毛を切られるシーンは、色んな思いが一気にこみ上げて来ました。
でも、ベルが好き✨
プリンセスのツートップ決定。 pic.twitter.com/fAvF4Gi89b
この記事では、ラプンツェルは髪の毛切った後もう伸びないのか、ユージーンはなぜ切ったのかの主に2つについて調査しました!

続きの物語があることと、ユージーンが男前ということが分かったね!
- ラプンツェルは髪の毛切った後もう伸びないのか
- その後を描いたスピンオフアニメで再び髪の毛が伸び、魔法の力も復活する
- ユージーンはなぜ切ったのか
- ラプンツェルをゴーテルから解放し、自由にするため
ついつい主人公のラプンツェルに集中しがちですが、次観るときは不器用だけどとても男前なユージーンにも注目して観てくださいね♪